検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 2 件中 1件目~2件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

分析化学における放射光の利用, 放射光分析の応用; 環境分析

岡本 芳浩; 矢板 毅

ぶんせき, 2015(11), p.478 - 485, 2015/11

放射光を利用した分析化学の中で、環境試料を対象とした放射光分析の応用を紹介した。環境試料を、(1)どのような元素から構成されているかが分からない、(2)どのような化学形で存在しているかが分からない、(3)どのように分布しているかが分からない、の3つの視点から、放射光を使い分析している現況を解説した。それらを実現する手法として、蛍光X線分析とそれを使用した蛍光XAFS、最近利用が広がりつつあるイメージングXAFSとその応用、実際に使用された例を題材として取り上げて説明した。

口頭

イメージングXAFSによる異種元素間の化学的相関分析

岡本 芳浩; 塩飽 秀啓

no journal, , 

2次元検出器を利用したイメージングXAFSを拡張して、物質中の2元素間の化学的相関の解析を試みた。イメージングXAFSでは、取得されるXAFSデータに試料中の位置情報が備わっているので、特徴ある分布領域のスペクトルを選択的に抽出することができる。本研究では、これを利用した解析手法について、測定例を使って紹介する。

2 件中 1件目~2件目を表示
  • 1